横田矯正歯科クリニック メインビジュアル 横田矯正歯科クリニック メインビジュアルSP

矯正歯科専門クリニックで、
確かな技術安心を。

飾り

あなたの生活の質を高める
矯正治療をお届けします。

医療法人社団 横研会横田矯正歯科クリニック

  • 症例数
    8800以上

  • 創業
    50年の
    信頼実績

10:00 - 13:00 ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ × ⚫︎ ⚫︎ ×
15:00 - 18:00 ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ × ⚫︎ ×

休診:木・日・祝祭日、第3金曜日

  • …土曜午後は14:00~18:00診療
  • 公益社団法人 日本矯正歯科学会
  • 特定非営利活動法人 日本矯正歯科学会
  • 日本顎変形症学会
  • 医療法人徳洲会 福岡徳洲会病院

矯正治療、
こんなお悩みありませんか?

矯正治療、こんなお悩みありませんか? 矯正治療、こんなお悩みありませんか?

そのお悩み、当院が解決します!

笑顔の女性 笑顔の女性

  • 無料カウンセリングで、あなたに最適な矯正方法ご提案
  • 創業50年以上の老舗だからできる、確かな技術安心実績
  • 経験豊富なドクターが最後までしっかりサポート
  • 続けやすい価格設定で、理想の歯並びを無理なく実現
  • 要望に合わせて、目立ちにくい矯正装置も紹介・対応

あなたの理想笑顔
たちと一緒目指しませんか?

矯正歯科治療に関する
お問い合わせはこちらから

※ご予約に関しましては
お電話にてご対応させていただきます。

横田矯正歯科クリニックが
選ばれる理由

  • 安心その1

    50年以上の診療実績

    50年以上の診療実績

    創業50年以上の老舗矯正歯科なので、確かな実績と信頼を兼ねそなえております。
    長い歴史の中で、多くの患者さまの笑顔をつくってきました。「どこで治療すればいいかわからない…」と迷っている方も、まずはお気軽にご相談ください。

  • 安心その2

    日本矯正歯科学会の元会長が創設

    日本矯正歯科学会の元会長が創設

    横田矯正歯科クリニックは、日本矯正歯科学会の元会長、横田成三元教授により創設されました。
    1975年の開院以来、西日本唯一の矯正歯科研究所を併設し、豊富な実績を誇ります。
    確かな技術と専門性を活かし、安心できる矯正治療を提供しています。

  • 安心その3

    当院は「歯列矯正専門の医院」です

    当院は「歯列矯正専門の医院」です

    当院は「歯列矯正専門の医院」として、認定医資格を持つ歯科医師が治療を担当。大学病院での研修を経た豊富な知識と技術で、難症例にも対応可能です。専門医院ならではの高水準な治療を提供し、安心して矯正治療を受けられる環境を整えています。

  • 安心その4

    患者さま一人ひとりに合った
    矯正プランをご提案

    患者さま一人ひとりに合った
                    矯正プランをご提案

    当院は矯正治療の専門知識が豊富で、難症例にも対応可能です。固定式や取り外し式はもちろん、非抜歯矯正や目立ちにくい装置など、多彩な治療法をご提案。一人ひとりに最適なプランを選択していただけます。

  • 安心その5

    治療を削減できる

    治療を削減できる

    矯正専門医院では矯正治療のみを行っているため、一般歯科で受けられるより治療費を抑えることができます。続けやすい安心価格で分割払いにも対応しております。

  • 安心その6

    体全体を良好にするための
    矯正治療を提供

    体全体を良好にするための矯正治療を提供

    噛み合わせの乱れが全身に影響を及ぼすことは少なくありません。一方で、矯正治療により頭痛・肩こり・めまいの改善や身体能力向上が見られることもあります。治療後も美しい歯並びを維持できるよう、適切なケア方法を丁寧にお伝えしています。

ご要望は遠慮なくお伝えください

笑顔の親子

矯正治療は長期間にわたるため、医院選びでは「通いやすさ」や「相性の良さ」が重要です。当院では、高度な矯正治療を提供するだけでなく、患者様が安心して通院できる環境づくりに努めています。

矯正治療は費用が高額であり、長期的な通院が必要で す。そのため、当院では初診時はもちろん、治療中も丁寧なカウンセリングを重ね、患者様が納得して治療に取り組めるよう心がけています。患者様と医師が信頼関係を築き、安心して治療を進められるようサポートいたします。

電話・フォームでの
ご予約・お問い合わせ

矯正歯科治療に関する
お問い合わせはこちらから

※ご予約に関しましては
お電話にてご対応させていただきます。

お問い合わせ・ご相談フォーム

お名前必須
電話番号(半角)必須
メールアドレス必須
当院からご連絡する際のご希望の方法
お電話 
メール 
LINE
お問い合わせ内容必須

 

治療費用

横田矯正歯科クリニックの
矯正治療費の一部をご紹介します。

治療費は、検査料・診断料・装置料金を含む基本施術料です。
早期治療が最適で、第1期から始めると初期費用を抑えられます。
第2期の治療が必要になっても、費用は第2期から始める場合より抑えられます。
※料金は税込み価格です。

子どもの矯正治療

前期治療
4歳~12歳 早期治療
¥330,000~

大人の矯正治療

上下、歯の表面 ¥770,000~
上だけ歯の裏側(ハーフリンガル) ¥990,000~
上下、歯の裏側(フルリンガル) ¥1,100,000~
部分矯正 ¥330,000~

マウスピース矯正

インビザライン ¥330,000~

お支払いについて

  • 現金一括払い
  • Pay Light Plus(ペイライトプラス)
    ※歯科治療の分割払いサービスです。

※Paypayの取り扱いも始めましたので、お気軽にお尋ね下さい。

Pay light plusを使うメリット

  • 01

    メリット1

    クレジットカードは勿論
    スマホ決済にも対応!

  • 02

    メリット2

    月々8,000円から
    分割払い可能

  • 03

    メリット3

    歯科業界最安での
    手数料で安心

ご利用の流れ

ご利用の流れ

ご利用の流れ

▼ Pay Light Plus説明動画はこちら

矯正歯科治療に関する
お問い合わせはこちらから

※ご予約に関しましては
お電話にてご対応させていただきます。

医師紹介

横田矯正歯科クリニック 理事長 横田 小代子横田矯正歯科クリニック 理事長 横田 小代子

1965年3月
九州歯科大学卒業 九州歯科大学矯正学教室の研究生として入局
1970年1月
福岡県宗後市に横田歯科医院を開設
1992年
医療法人社団横研会の分院となる
2007年
医療法人社団横研会理事長に就任
2013年
福岡県宗後市横田歯科医院を閉院
2013年
医療法人社団横研会 横田矯正歯科クリニックに勤務

稲田 晴久医師稲田 晴久医師

1990年3月
福岡歯科大学卒業
1990年5月
福岡歯科大学附属病院 麻酔科入局
1994年4月
国立福岡中央病院 麻酔科出向
1995年4月
こつぼ歯科医院(久留米市)
1998年9月
学園前歯科医院(奈良市)
2002年8月
福岡リハビリテーション病院歯科 歯科部⾧
2009年7月
学園前歯科医院(奈良市)副院⾧
2021年11月
医療法人浦上歯科医院(伊万里市)院⾧

日本障害者歯科 認定医(2007~2012)

日本障害者歯科学会(2002~2012)

日本老年歯科医学会(2002~2012)

小島 一郎医師小島 一郎医師

1985年3月
九州大学歯学部卒業 歯科医師免許取得
1985年4月
九州大学歯学部 小児歯学教室 入学
1985年7月
九州大学歯学部 小児歯学教室 医員として勤務
1987年9月
雪の聖母会 聖マリア病院 小児歯科勤務
1988年4月
小児歯科 柏木医院勤務
1991年4月
九州大学歯学部 歯科矯正教室 入学
1996年7月
こじま矯正・小児クリニック 開業
2016年8月
こじま矯正・小児クリニック 閉業
2016年9月
フリーランス

医院紹介

医療法人・社団横研会、横田矯正歯科クリニックは、
創業50年実績信頼を誇ります。

歯列矯正を専門とする医院として、認定医資格を持つ歯科医師が治療を担当し、
大学病院での研修を通じて培った高度な知識と技術で、難症例にも対応可能です。
専門医院ならではの高水準な治療を提供し、患者さまが安心して矯正治療を受けられる環境を整えています。
さらに、患者さま一人ひとりに適した矯正プランをご提案し、固定式や取り外し式をはじめ、
非抜歯矯正や目立ちにくい装置など、豊富な選択肢の中から最適な治療法をお選びいただけます。

設備紹介

  • 外観
    外観
  • 受付
    受付
  • 待合室
    待合室
  • 診察室1
    診察室1
  • 診察室2
    診察室2
  • 共用部分
    共用部分

3D光学スキャナー/Itero エレメント 5D

3D光学スキャナー / Itero エレメント 5D

3D光学スキャナー/Itero エレメント 5D

iTeroは、口腔内をスキャンして精密な歯型を取得できる3D光学スキャナーです。
インビザラインの作製に使用され、従来の粘土のような印象材を使う方法に比べて、違和感や嘔吐反射が少なく、患者の負担を大幅に軽減できます。

矯正歯科治療に関する
お問い合わせはこちらから

※ご予約に関しましては
お電話にてご対応させていただきます。

治療までの流れ

01お問い合せ・ご予約
WEB予約、LINE予約、お電話、又はお問い合わせフォームよりご予約ください。
02来院~問診票の記入
Tご来院の際は、問診票のご記入をお願いしております。
症状の有無や気になることなど、ご自由にご記入ください。
初診の方は、ご予約時間の5~10分前にお越しいただくと、スムーズにご案内できます。
03カウンセリング・
レントゲン撮影
問診票の内容をもとにカウンセリングを行い、レントゲン撮影を行います。
治療に関するご希望やご不安がございましたら、どんなことでも遠慮なくお聞かせください。
04精密検査
お口の中の型取りなどを行い、精密な検査を実施します。
適切な診断を行い、患者様に最適な治療計画をご提案いたします。
05お申込み・契約
治療内容にご納得いただけましたら、契約手続きを行い、治療スタートの準備を進めます。
お支払方法は現金・デジタルローンをご選択いただけます。
お支払方法はこちら
06治療開始
治療開始後、矯正装置(ブレースやインビザラインなど)が装着され、数週間ごとに調整を行います。
装置に慣れるまで少し時間がかかることがありますが、定期的な通院とケアで進行します。

よくある質問

Q. 大人でも矯正治療を受けられますか?

矯正治療に年齢制限はなく、年齢を重ねからも治療を受けることができます。しかし目立つ装置が苦手だという方もいるでしょう。そういった場合には、目立ちにくい装置もお選びいただけます。「今さら……」などと思わず、一度ご相談ください。

Q. 矯正治療の費用は、いくらくらいかかりますか?

矯正治療は基本的に保険が適用されず、自費診療になります。一般的な矯正治療であれば、初診~検査~治療~保定期間までトータルして、70万~100万円程度必要だといわれています。ただし、一人ひとりのお口の状態によって費用は異なってきますので、具体的な金額については、お気軽にご相談ください。

Q. 矯正治療中の食事で、気をつけることはありますか?

固定式の矯正装置の場合、食べカスがつまりやすくなります。キャラメルやガム、お餅などのくっつきやすいもののほか、氷やおせんべいなどの固い食べものは控えたほうがいいでしょう。また食後にはしっかり歯みがきをしましょう。

Q. 1回費用を支払った後その後費用は発生する?

基本的にはお支払いただいたもの以上に費用はかかりません、虫歯など別治療の場合は別途治療第が発生します。またワイヤーが動いた、曲がる、取れるなどの場合、別途調整費用が発生しますので、ワイヤーの扱いには十分お気をつけください。

症例紹介